スーパースター

2006年3月24日
今日は東京事変の「スーパースター」です。
本当は林檎様や東京事変の歌は出さないつもりだったんですが…
あまり関わりのない方にはわからないかもしれませんが…
なんか「いかにも」ってカンジするでしょう?
でも…うん。やっぱりいい曲なので。

明日はあなたの強く光る眼思い出すけれど

もしも逢えたとして喜べないよ

か弱い今日の私では

これでは未だ 厭だ

え〜東京事変のセカンドアルバム「大人(アダルト)」に収録されています。
この曲は一期メンバーの時のライブ「Dynamite!」で初めて歌われました。
ワタクシはその時のほうが好きなんですけど…
あ、アルバムとライブの時だと曲が少し違うんですよ。
まぁメンバー変わってるんで当然と言えば当然ですが…
それと「透明人間」っていう曲も同じなんです。
こちらもライブの時のほうが好きなんですがね…
まぁ、今日はこんなとこです。



余談
あぼさんのところで紹介されていた性格判断の結果

性格
典型的な優しいタイプで、他人を批判出来ない事は勿論、かなり無理な事を云われたり、押し付けられたりしても、殆ど反発しないタイプです。優しさにプラスして、異常なほど他人に気を使い過ぎる神経過敏な所が、自主性、独立性を非常に乏しくしています。その結果、責任感や使命感に見るべきものが無くなり、貴方の将来に大きなマイナスと成って撥ね返って来ます。今後は、何事にも自主独立性を高めて、人の言いなりにならない事が、大切ですし、もっと厳しい人生観を持つべきでしょう。

恋愛・結婚
恋人や配偶者の御機嫌取りに、終始する様な態度は、貴方が女の場合ならともかく、貴方が男の場合には、やがてその柔弱さを嫌われる時がやって来るでしょう。思い遣りが有って、気配りの行き届いている事は結構なのですが、それらの事が、人生の第一義となるようでは困ります。人はそれぞれ何らかのライフワークを目標に生きて行くことが大切でしょう。恋愛も結婚も、その他の雑事も、ライフワークに彩どりを添え、精神状態や生活のバランスを保つ為に有るものです。但し、ここで注意して戴きたい事は、何も恋愛や結婚を軽視せよと云ってるのではありませんので、念の為に。

職業適性
責任感や使命感の強化。理想や正義を貫く信念。などが強固なものになれば、貴方は大概の職業に適性がありますし、性格のバランスも申し分の無いものとなります。貴方の場合は、職を選ぶよりも、性格を修正する方が先決問題であり、又出来得る筈です。何故ならば、冷たい人間にもっと優しくなれと云うのは、非常に難事ですが、優しい人間に厳しくなれと云うのは、それ程難しくない筈だからです。そうすれば全てが順調に軌道へ乗り、洋々たる前途が約束されるでしょう。

対人関係
*注意事項
1. 無理な事を云われたり、要求された時は、適度に反発する心構えを持って下さい。
2. 社会の規則や倫理や責任を重視し、自らも実行する替りに、人にも厳しく要求する心構えを持って下さい。
3. 周囲の人々に対する過度の心遣を止めて下さい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索